1700年ごろ創業。米沢上杉藩御用酒屋の歴史を持つ日本酒醸造元。山形県南部の山沿いで、1983年からは酒米栽培から手がけた日本酒造りに取り組んでいます。JAL・ANAの機内酒に採用された実績が品質の証です。白米以外の原料を使用しないピンク色の純米酒など、新しいタイプの日本酒製造にも意欲的に取り組んでいます。銘柄名の米鶴には、感謝と幸福の2つの意味が込められています。
世界最大規模のワイン・日本酒の品評会「IWCインターナショナルワインチャレンジ2022」において、スパークリングトロフィーを受賞いたしました。
赤色酵母由来の色素を活かした「桜色のスパークリング日本酒」です。
イチゴ、プラム、リンゴなど果実を思わせる甘酸っぱさが炭酸と相性ピッタリ。ワイングラスに注げば香りがいっそう広がります。
食前酒としてはもちろん、食中酒としても美味しくお召し上がり頂けます。
価格:サイズ
750ml:2,970円(税込)
375ml:1,798円(税込)
※現在750mlサイズの商品が完売の為出荷停止しております。新酒出来次第、再発売いたします。
フランスで飲食業界のプロが審査する日本酒コンテストKura Master(クラマスター)で今年「プラチナ賞」を受賞しました。伝統的な生酛造りで醸した純米酒です。味わいは生酛造りならではのしっかりとした酸と深みの有る味わいを冷から燗まで幅広い温度帯でお楽しみ頂けます。和・洋・中のお食事全般と相性も抜群に良く、食中酒◎です。 価格:サイズ 1800ml:2,498円(税込) 720ml:1,199円(税込)
米鶴の蔵人が心血を注いで造り上げた5種類の頒布会限定の純米大吟醸酒を、3ヶ月に渡りお届けします。
異なる品種の米を使用した純米大吟醸酒をお楽しみ頂ける内容です。
*9月お届け分*
「雄町 純米大吟 720ml」
「出羽燦々 生酛純米大吟醸 720ml」
*10月お届け分*
「雪女神 磨き35 純米大吟醸 720ml」
*11月お届け分*
「山田錦 純米大吟醸 720ml」
「ひより 純米大吟醸 720ml」
※申込締切:令和4年8月31日(水)
※頒布期間:令和4年9月~11月・3ヶ月間
※会費:3ヶ月合計で12,000円(税込)
(会費はお申し込み時にお支払い)
※蔵元から発送ご希望の場合は要別途送料
※完全受注商品(1000セット限定)
※お申し込み方法:お近くの酒販店様へお申し込み下さい。(お近くに米鶴取扱い酒販店様が無い場合には米鶴酒造までお問い合わせ下さい)
※お届け方法:お申し込み頂いた酒販店様へ各月20日頃にお届け致します。
※ご注意点:
・本商品は店頭での小売は致しません。
・ご希望月のみのご注文はお受け出来ません。
・完全受注商品のため締切以降の追加注文はお受け出来ません。